オフロードバイクにも有効なゼロフィニッシュ
- SurLuster
- 31,543 views
目次
オフロードバイクは走行毎に洗車が基本
晴れている日は砂埃を被り、湿った土ならばフェンダーの裏側などにこびりつくのがオフロード走行。ドライ路面でもウェット路面でも、バイクはすぐに汚れます。雨の日や泥だらけの水たまり、沼地なども走ることも多く、どんなに綺麗なバイクでも、ものの数分で泥だらけになるのが当たり前。ですから、オフロードバイクは走行したらすぐに洗車するのが基本です。
レースや練習で毎週(プロレーサーになると週に何度も走ります)の走行毎に洗車が必要ですから、オートバイユーザーの中でも特にオフロードバイクライダーは、「洗車が日常的」と言っても過言ではありません。
今回はオフロードバイクショップ『Rise & Ride』代表で、自身も全日本エンデューロ選手権の最高峰IAクラスや、国内最大規模のクロスカントリーレースJNCCの最高峰AAクラスで活躍する渡會修也さんに、ゼロフィニッシュを使用した感想をお聞きしました。
渡會さんは幼少時代からモトクロスに励み、最高峰クラスまで登りつめたライダー。現役引退後はオフロードバイク専門誌『月刊ダートスポーツ』の編集スタッフとして活躍するなど、まさに物心着いた時から、バイクの洗車が身近だった人です。
洗車と同時に使えるのが時短にもなります
シュアラスター:
仕事柄、毎週末、あるいは週に何度も『走行→洗車』を繰り返していると思いますが、ゼロフィニッシュを使ってみていかがですか?
渡會氏:
とても使いやすいですよ。オフロードバイクの場合、泥が色々な所にこびりつくので高圧洗車機を使うのですが、通常は大まかに泥を落としてから、洗剤でブラッシング、最後にまた高圧で洗い流してから水気を拭き取って、油を指すのが一連の作業です。ゼロフィニッシュは、濡れた状態でも使えるので、とても楽です。オフロードバイクユーザー、特にレースをされている方は、プラスチックパーツの保護や艶出しのために、最後にケミカルを吹きかけることが多いと思いますが、このゼロフィニッシュは洗浄と共に、光沢を出してくれるので、一石二鳥です。
プラスチックパーツを多用するオフロードバイクは、綺麗に吹き上げたいところ。艶も出るので、外観イメージも大きく変わります!
オフロードレーサーは、泥付き防止も大事な要素
シュアラスター:
マディのコンディションでは、多くのライダーが前後のフェンダーの裏や、エンジン、エンジン下部などに泥付き防止(専用ケミカル剤も存在する)を行いますよね。ゼロフィニッシュはそういう効果は期待できそうですか?
渡會氏:
泥がこびりつきやすいフェンダーの裏に使用しました。泥だらけの水たまりをわざと選んでバイクを汚してみましたが、確かに泥が弾いていて、付着の量も少ないですね。高圧洗車ですぐに落ちるのも好感度が高いです。というのも、関東のオフロードコース(林道も含めて)は、関東ローム層のため粘土質の土が多くて、しつこく付着するんですよ。高圧洗車機でも簡単には泥が剥がれないこともあって、時間も労力も使うのですが、ゼロフィニッシュを吹いたところは簡単に落ちてくれましたよ! 関東だけでなく、JNCCや全日本エンデューロ、全日本モトクロスが開催される広島の赤土系のコースなどにも効果が大きそうですね。
ゼロフィニッシュで拭いたフェンダーの裏は、泥がこびりついていません。マディのコンディションでは、泥の付着だけで4~5kgくらいの重量増になるので、重要な問題なのです!
中性の素材なので色付きなどの心配も不要(素材によっては使えない箇所もあるので、注意書きを確認しましょう)。高圧洗車で、泥が簡単に落ちてくれるのも嬉しいですね。
傷みやすいオフロードバイクだからこそ、有効
シュアラスター:
オフロードバイクユーザーの悩みは、泥や砂で外装が傷んでしまうことです。常に激しい使われ方をするため、どうしても外装パーツが傷みやすいですよね。
渡會:
そうですね。オフロードバイクは特にプラスチックパーツが多く使われていますから、艶があるとないとでは、外見も違いますし、何よりライダー自身のモチベーションにも差が出ますよね。そういう意味もあって、前述のように、洗車と艶出し、吹き上げは必須のセットなのですが、ゼロフィニッシュの効果は、まさにオフロードライダーが求めるものだと言ってもいいと思います。私のバイク(KX250F)はグラフィックデカールを多く貼っているので、さほどありませんが、黒色の樹脂部分にも艶出しの効果もありますね。また、洗車後に乾いてから、しつこく泥が浮き始めることも多いのですが、汚れも除去してくれるので助かります。
ヘルメットにも使えるのが嬉しい!
シュアラスター:
ゼロフィニッシュはバイクだけでなく、ヘルメットにも使用できますが、実際に拭いてみていかがですか?
渡會:
艶があるものとマット系のヘルメットを所有しているんですが、どちらにも使えるのが嬉しいですね。ヘルメットは常に泥や砂ぼこりを浴びて汚れてしまいますが、走行毎に綺麗にしていますから、これはかなり重宝します。ヘルメットは頭を守る最も大事なギアの一つですから、綺麗にしておくことはとても大事だと考えています。ぜひ皆さんもゼロフィニッシュで、ヘルメットを清掃してみてほしいです。また、ヘルメットとは関係ないですが、サイレンサーや、オフロードブーツのプラスチック部分など、効果的な箇所は色々ありそうです。
記事で紹介されているアイテム
取材協力
Rise & Ride
tel:047-338-7696
website
成田モトクロスパーク
関連記事一覧
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。