
ゼロウィンドウ ストロングリセット

硬さ・大きさの異なる2種類の研磨剤を配合、頑固な雨ジミ(ウロコ・ウォータースポット)を強力除去!
目次
特徴
■ 頑固な雨ジミを根こそぎ除去!

硬さ・大きさの異なる2種類の研磨剤を配合。
固く細かい研磨粒子でウロコを剥がし、柔らかく大きな球体粒子で表面を滑らかに整えます。
購入
カー用品店やホームセンターなどでお買い求めいただけます。
使い方
※使用前に必ず説明事項を確認し、外箱は捨てずに保管してください。




- キャップを閉めたままボトルをよく振り、付属スポンジ(オレンジ色の面)に液剤を滴量滴下します。
- 30cm四方を目安に縦横にやさしく磨きます。
※最初にガラス面が乾いている場合は、少量の水滴で濡らしてから施工します。 - 水で濡らして絞ったクロスなどで汚れの除去程度を確認しながら磨きます。
- 磨き終わったら、液剤を水でしっかり洗い流します。
施工動画
製品詳細
JANコード | ![]() |
品番 | S-133 |
回数 | フロントガラス約8枚分 |
付属品 | 専用スポンジ |
製品寸法/内容量 | H:216 W:148 D:42/ 80㎖ |
カートン寸法/重量 | H:235 W:440 D:314/ 4.0㎏ |
入数 | 20コ |
保管方法
- 直射日光の当たる所、温度が40℃以上になる所や0℃以下の凍結しやすい所には置かない。
- 廃棄の際は中身を使い切り、関連法規並びに地方自治体の基準に従う。
使用上の注意
- 用途以外には使用しないでください。
- キズの原因となるため、風の強い時や砂ぼこりの多い所では使用しないでください。
- 炎天下やガラスの熱いときには使用しないでください。
- 撥水処理されたガラスに使用するとコーティングが落ちる。
- ガラスについたキズは本品では除去できない。
- キャップを開ける際、液剤が飛び出す恐れがあるので注意する。
- 液剤を塗ったまま長時間放置しない。
- ガラス以外に付着した場合はすぐに水で洗い流し、取りにくい場合は柔らかい濡れたクロスなどで拭き取る。
- フェルトやクロス、ポリッシャーなど、付属スポンジ以外は使用しない。
オススメ関連商品

ゼロウィンドウ コート
特殊洗浄成分と微粒子研磨剤が頑固な汚れを徹底除去!