拭き取りにおすすめ用品
マイクロファイバークロス

シュアラスターの ゼロコーティングシリーズ、固形ワックス、クリーナーの拭き取り・仕上げに最適です。水分が残っていてもワックス・コーティングをすばやく拭き取ります。吸水性に優れているので、洗車後の水分の拭き取りようとしても使用できます。また、ダッシュボードや内窓等、内装のお手入れなどオールマイティにご使用いただけます。
みんカラパーツレビュー
- ボディーに優しい超極細繊維でコーティングの仕上げには持って来いです!洗車後の水の拭き取りにも車内の水拭きでもガラスにも使えるから1枚で何役でもこなしてくれます。
購入
カー用品店やホームセンターなどでお買い求めいただけます。
使用方法
【水滴拭き取り】クロスを一定方向に動かし、こまめに絞りながらやさしく水滴を拭き取ります。
【コーティング施工】やさしく塗り伸ばすように、コーティングの余剰成分を拭き取ります。
【クリーナー施工】液剤や汚れを拭き取ります。液剤が残りやすくなったら面を変えて拭き取ります。
【車内清掃】水で濡らして固く絞ってから、やさしく拭き取ります。
- クリーナー施工などの際、マイクロファイバークロスは2回(4等分)に折って使うと、適度な厚みで拭き取りやすく、綺麗な面をたくさん使えて便利です。
- 濡らして使用した際など、施工面が濡れている場合は、乾いたマイクロファイバークロスやシュアラスター鏡面仕上げクロスで仕上げると、水滴の跡が残らずにきれいに仕上がります。
- マイクロファイバークロスは両面使用できます。
製品詳細
JANコード | ![]() |
品番 | S-132 |
製品寸法/内容量 | H:260 W:165 D:30/ 1枚 |
カートン寸法/重量 | H:462 W:520 D:343/ 8.7㎏ |
入数 | 100コ |
保管方法
- 使用後は衣類用洗剤で汚れをよく洗い流してください。
- 多少色落ちすることがあるので、他のものとの洗濯は避けてください。
- 汚れが付着したまま保管したり湿ったまま保管すると、カビが発生する恐れがあります。洗った後は陰干しし、十分に乾燥させてから保管してください。
- 高温になる所や、直射日光の当たる所には置かないでください。
使用上の注意
- 用途以外には使用しないでください。
- ワックス拭き取りクロスは、乾いた状態で使用してください。
- キズの原因となる砂つぶ等がボディやクロスに付着している場合は、必ず取り除いてから使用してください。
- ワックスをムラなく綺麗に塗り伸ばせるようにするため、クロスのフチを縫い合わせておりません。そのためフチがほつれてくる性質があります。
- 熱湯に入れたり、高温になる所や、直射日光の当たる所には置かないでください。