
千葉県千葉市のバイクショップ【オレンジ・カウンティ幕張】へ、あみーごの突撃ゼロフィニッシュ!
バイク好きなら必ず目を留めてしまうであろう、国道沿いに建つオレンジ色の大きな看板。千葉県千葉市稲毛区にある『オレンジ・カウンティ幕張』では、オンロード/オフロードともに、多くの車両を取り扱い、販売はもちろんのこと、修理・点検・チューニングなどのあらゆる作業全般を請け負う、いわばバイクのマルチショップ。ライダーにとって非常に心強い同店では、日常の必須アイテムとしてシュアラスター ゼロフィニッシュを活用しています。

目次
進化し続けるKTMブランド
オレンジ・カウンティ幕張が主に取り扱う車両はKTM。そしてKTMといえば、オン/オフともに、数多くの世界選手権に於いて好成績を収め続けているオートバイメーカー。そして私たち一般ユーザーにも、それらファクトリーマシンさながらのエキサイティングな乗り心地を楽しめるオートバイを多数製造しています。小排気量マシンから大排気量までとラインナップは幅広く、あらゆる年齢層に”KTMファン”が多いのも特徴ですよね!御多分に漏れず、私もKTM150 EXC TPIのオーナーであります!
お店に入り、まず最初に目に飛び込む”KTM 1290 SUPER DUKE R 2021″。貫禄のあるスタイル、パッと眩しいオレンジ色のボディカラーに、マットな質感のネイビーが重なり、最高にお洒落でオトナな雰囲気。すごく素敵なバイクです。
「これ、カッコいいですよね。KTMのフラッグシップモデルです。」
と教えてくれたのは、オレンジ・カウンティ幕張のメカニック亀田さん。
「最近は、KTMのロードバイクがすごく人気でお客様の注文も多いんです。その中でも、この1290スーパーデュークRはロードスポーツモデルの代表格。KTMのこだわりを感じられる部分がすごく多くて、洗練されています。」
見た目のインパクトはさることながら、マシンのスペックも最上級グレード。1301ccのVツイン エンジン、高い剛性を誇るオレンジ色のフレーム、数々の電子制御システムなど・・・話を聞いているだけ、見ているだけでワクワクしてしまう、まさに最新マシン。
「この車両もゼロフィニッシュでケアしているから、いつも綺麗を維持しています。塗装面とツヤ消し面、両方が混在しているから、ゼロフィニッシュが本当に楽で助かります。」
最新のロードスポーツモデル
マットな質感を演出しているスチール製の燃料タンク。ネイビーの色味が光の加減によって変化するような、独特なカラーです。亀田さんがゼロフィニッシュを使ってタンク部分を拭き上げていきます。
「こういう金属のパーツにゼロフィニッシュを使うのが好きで、他のどんな素材よりも、一番効果がわかりやすい部分だと思います。」
ゼロフィニッシュを少量スプレーし拭き上げるだけで、十分な効果が得られます。また拭きムラになりにくい点も使いやすいポイントですね!
「拭きあげたときの仕上がりが、いやらしくないシックな質感と、色の深みが増す感じで好きです。ゼロフィニッシュって、作業していて気持ちが良いですよね。」

同じ”ツヤ消しネイビー”でも、フロントフェンダーは樹脂パーツが採用されています。
それぞれ異なる材質でも、ゼロフィニッシュ1本でお手入れできます。
オフロードバイクKTM250SX-F
「僕のバイク、KTM 250 SX-Fもゼロフィニッシュで綺麗にしているんです。」
そう言って、ブラックボディにカスタムされた250SX-Fを見せてくれました。亀田さんご自身、これまでも様々なモトクロスやエンデューロレースに参戦歴のある、”ガチ(本気)・オフロードライダー”です。そのレースのお話などを聞いていると、亀田さんのハイレベルな腕前を伺い知ることができます。
「ボディを黒にしちゃったから、細かい傷がよく目立つんですよね(笑)。けど、ゼロフィニッシュを使い続けて、塗り重ねていくと小傷が目立たなくなるのは実感しました。
あと、フロントフェンダーの裏側に塗っておくと、泥が付きにくい。泥が付いても高圧洗浄で簡単に落ちるので気持ちいいですよ。」
水を使った洗車も頻繁にしているなかで、亀田さんお気に入りのシュアラスター新製品があるとのこと。それがこちら。

シュアラスター バイクシャンプー
オートバイ専用に開発されたシャンプー。
ボディもホイールもしっかり洗浄します。
「最近発売したシュアラスターのバイク用シャンプー、さっそく使ったらすごく良くて。泥や虫の跡はもちろん、油系の汚れもしっかり落ちるんですよ。この洗浄力は最高です。
ただ洗浄力が高い分、しっかりと水で洗い流すのが重要ですね!」

オレンジ・カウンティ幕張には、シュアラスターの新製品もラインナップされている
KTMマスターメカニック
「ゼロフィニッシュはお客さんの評判もすごく良くて、すでに愛用されている方も多いんですよ。ヘルメットやシールドについた傷までケアできる商品って、なかなか無いですよね。」

オレンジ・カウンティ幕張では、新車ご購入のお客様にゼロフィニッシュを1本プレゼントしているとのこと。バイク購入の際に、初めてゼロフィニッシュを使われた方も、その後またリピートすることが多いそうです。
「僕が使っているオフロードヘルメットやゴーグルもゼロフィニッシュでケアしています。ゴーグルは使っていくと視認性が落ちてしまって、今までは捨てていたのですが、ゼロフィニッシュでケアするようになってからその頻度も減った気がします。」
さらにお話を伺うと、亀田さんのライディングスキルの高さを察することができるだけでなく、KTMを扱うメカニックに与えられる最高峰の称号【オレンジレベル】を、日本で1番最初に取得したというから凄い。バイクに乗ること、そして取扱うことに関しても高い技術をもった、”KTMマスターメカニック”が愛車を診断してくれるって、安心ですよね!

【オレンジレベル メカニック】とは世界的にも通用するKTMの称号
店内展示車両はもちろんのこと、作業の仕上げやお客様の納車前はゼロフィニッシュで拭き上げます
オレンジ・カウンティ幕張では、シュアラスターゼロフィニッシュ他、新製品まで豊富に取り扱っています。さらに!『オレンジ・カウンティ幕張で新車をご購入のお客様に、ゼロフィニッシュ1本プレゼント!』という、嬉しいサービスも引き続き実施中とのこと!
バイクのことはもちろん、日々のメンテナンスのご相談など、親身になって対応してくれます。今回いろいろとお話を伺いながら、オレンジ・カウンティ幕張の細やかで親切な対応、お客様がより一層バイクライフを楽しむための取り組みなどにも触れることができました。
『また来たい♪』って思えるお店、オレンジ・カウンティ幕張で、皆さんもぜひ 素敵なバイクライフを始めてみませんか★

記事で紹介されたアイテム

商品詳細はこちら
■ゼロフィニッシュ
■マイクロファイバークロス
■バイク用シャンプー
取材協力:オレンジ・カウンティ幕張

千葉県千葉市稲毛区稲毛2-5-34
TEL: 043-305-5819
FAX: 020-4664-8616
営業時間:10:30~19:30
定休日:水曜日
https://www.ockame.com/ktm/
関連記事

東京出身モデル・ライター。アクティブ女子として雑誌・広告のメディアで活動するかたわら、オートバイ、クルマ、水上バイク、スノーバイクなど公私ともに乗り物が大好き。シュアラスター製品と出会い、マシンを洗い上げる楽しさにも目覚める。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。