
シュアラスタープロのコーティング実績紹介『N-BOX(ホンダ)』
シュアラスタープロ自慢のコーティングサービスの施工実績をご紹介してまいります。シュアラスタープロのコーティングは2種類。3年耐久の『シュアラスターコーティング 匠』と1年耐久の『シュアラスターコーティング 煌』があります。どちらもガラスコーティング被膜が日頃の汚れから愛車を守ります。
今回の車両はN-BOX(ホンダ)
本日ご紹介させて頂くお車は、軽自動車・新車販売台数ランキングで5年連続1位を獲得したN-BOXです。
なぜこんなにも高い人気を得ているのか?
軽自動車のボディサイズからは想像もできない大容量の室内空間を備えていて、後席にも広い空間があり、足を伸ばすことも出来るくらいです。
大きい車には抵抗がある、でも子供がいて荷物とかはたくさん積みたい。
そんな方にもオススメの車かもしれません。
軽自動車のファミリーカーと言っても過言ではありませんね。
新車で購入して、納車した次の日にシュアラスタープロにご入庫致しました。
ブラウンとアイボリーのツートーンでとても絶妙な色合いでした。最近では、ツートーンの車がよく見受けられて、人気が出てきています。
プロのスタッフが丁寧に施工させていただきます。
ご依頼内容
- シュアラスターコーティング『匠』
- ガラスコーティング
- 足回り
施工
コーティングで鏡面の仕上がりに
N-BOXは比較的施工しやすい車種です。大きなドアも鏡面の仕上がりになります。
ガラスコーティング
新車の状態でも多少の油膜は付着しているので、油膜をしっかり落としてから、ゼロウィンドウコートで施工致しました。
最近では、ドライブレコーダーを付けている方が多いかと思いますが、油膜などが付着していると録画されていても見づらい原因にもなってしまいます。
シュアラスタープロは、オートアールズさん(前橋みなみモール店)の中に入っており、ドライブレコーダーの取り付けと一緒に撥水をして下さるお客様も最近では増えてきました。
足回り

写真では伝えることが難しいですが、ホイールコーティングが施工してあり、汚れやブレーキダストなどが付きづらくなっております。外車などは特にダストが付きやすいため、オススメです。
タイヤワックスも通常洗車で使うワックスではなく、タイヤコーティング+Rを使い、施工致しました。
タイヤコーティング+Rは通常のワックスに比べ、艶と耐久力に優れています。
オーナー様からの声
預けた時より艶が増し、思っていた以上の仕上がりだと喜んでいただけました。
コーティングや洗車のご用命はシュアラスタープロへ
カーケアのことでお困りのことがございましたら、シュアラスタープロへご相談ください。コーティングなどのお見積もりも無料で行っておりますので、お気軽にお問合せください。
シュアラスタープロ
群馬県前橋市新堀町885(前橋みなみモール オートアールズ店内)
TEL : 0120-940-414
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。