
シュアラスターサイクルクラブライドレポート vol.7(川越女子ライド)

10月16日(土)に開催した、「Surluster Cycle Club」ライドイベント。
今回は女性サイクリストバグかなさんと一緒に荒川サイクリストにはおなじみ「栗原coffee」から川越へ女子ライド。その後シュアラスターの自転車ケミカルを使った洗車デモンストレーションでは、同じさいたまディレーブ所属でシュアラスターアンバサダーの半田選手による実演も。シュアラスターサイクルクラブでは初となる女子ライドはどんなライドになったのか?詳細レポートです。
目次
ライドプロフィール
距離:約35km ほぼ平坦
栗原coffee→荒川サイクリングロード→川越氷川神社→川越蔵造りの町並み→荒川サイクリングロード→栗原coffee

シュアラスターサイクルクラブ初の女子ライド
今回は初の女子ライドということで、ゲストに女性サイクリストの「バグかな」さんを迎えてのライド。
参加者の皆さんも当日初めて合う方々なのに、ご挨拶もそこそこにすぐに打ち解けてあっという間に華やかな雰囲気に。

あいにくスタートから荒川サイクリングロードは小雨が降る天候でしたが、川越で待っているご褒美に向けて皆さん淡々とライド。それでも最近キレイになったサイクリングロードのおかげて軽快なペースでライド。
荒川と入間川の分岐点からは裏道を通ることで信号や車の少ないルートを通って川越市街へアクセス可能です。
川越氷川神社〜蔵造りの町並み
川越市内に入るころから雨も上がり約1時間ほどのサイクリングでまずは川越氷川神社に到着。
縁結びの神様として有名なこちらの神社には都内からの観光客も多い川越の有名な神社で、また写真映えするスポットも多いことから女性に人気です。
ここでは川越市役所観光課の女性サイクリストがお出迎え。
神社の境内を30分ほど案内していただき皆さん思い思いに写真を撮ったりお参りしたり。
そして少しだけ自転車で移動して川越市役所駐車場に設置されているバイクラックに自転車を止めてここからは徒歩で蔵造りの町並みへ。
川越氷川神社 時の鐘
川越市中心部にある、古き良き景観が残る蔵造りの町並みを徒歩で散策しつつ、
空いているお店で皆さん買い物をしたり、食べ歩きをしたり。小さなお店が多いので自転車で移動するよりはバイクラックに止めて歩いて回ったほうが気持ちよく散策できる場所ですね。
川越市内での滞在は約2時間、その間はお参りや観光を存分に楽しんでいただき、皆さん普段サイクリングに出かけてこれだけ自転車に乗らない時間がある楽しいライドは未経験でした、と話していただき、女子ライドらしい時間を堪能していただきました。
荒川サイクリングロードを走って栗原coffeeへ
帰りも行きと同じルートで栗原coffeeまでは主に荒川サイクリングロードを使って約1時間ほどのサイクリング。
雨は上がりましたがあいにくの荒川名物「向かい風」。少し速度は落ちますし一人だと心が折れる瞬間かもしれませんが、みんなで走ることで心の支えにもなり走れきれることがグループライドの魅力の一つですね。


洗車デモンストレーション&懇親会
楽しいライドを終えて栗原coffeeの戻ってからは、シュアラスターのアンバサダーでもあるさいたまディレーブの半田選手による洗車デモンストレーション体験。
シュアラスター自転車ケミカルを使って、プロの手により参加者の方のバイクを一台キレイにピカピカに仕上げていきます。
半田選手

普段は自身で洗車をするという参加者の方もいらっしゃいましたが、ちゃんとした方法、ケミカルの正しい使い方を習ったことは無いという方が殆どで、半田選手の説明を熱心に聞いていただき、中には手付きを動画で撮って帰ってから参考にしたいという方も。
デモンストレーション終了後は、バグカナさんや半田選手も交えて栗原coffeeでコーヒーとケーキのセットを頂きながら皆さんで懇親会。
シュアラスターサイクルクラブでは初めての女子ライドでしたが、なんとか天気もギリギリもってくれて無事開催することができました。この機会を利用して女性のサイクリスト仲間をつくる場としていただければ幸いです。

今回ご参加頂いた皆様ありがとうございました。お買い上げ頂いたシュアラスターの自転車ケミカルでぜひ愛車をピカピカにしてあげてください。
また、Surluster Cycle Clubでは、プロ選手や女性サイクリストと一緒に走って洗車デモンストレーションまで体験できるシュアラスターならではのライドイベントを今後毎月開催していく予定です。
プロと一緒に走ってライドを楽しみながら、機材の安全管理に直結する洗車の方法を学べる貴重な機会ですので、多くの方にご参加いただければと考えています。
次回ライドイベントをお楽しみに!
シュアラスター自転車ケミカルのお求めは栗原coffeeで
今回のライドイベントでは栗原coffeeの前のスペースにブースも出展させて頂き、朝から多くのサイクリストに製品をお試し頂く機会も設けていましたが、店舗では製品の販売を行っていますのでライド中にお立ち寄りの際にはぜひお買い求めください。


サイクリスト。
会員制サイクルコミュニティ「CYCLE COMMUNE TOKYO」主宰。
40歳から乗り始めたロードバイクにどっぷりとはまり、安全で楽しいサイクリングを多くの人と楽しみたいたいとの思いからサイクルコミュニティを立ち上げる。
また、様々なブランドの自転車関連の企画やライドイベントにも携わるフリーランスのサイクリストとしても活動しています。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。