ゼロフィニッシュ

BRP Can-Am Ryker 試乗会でゼロフィニッシュGo!

木村亜美の新企画!【ゼロフィニッシュで拭き上げ隊!】

この企画では、モーターサイクルに関わる店舗様、企業様のもとへゼロフィニッシュを持って 私が直接ご訪問!実際にゼロフィニシュを使っていただき、みんなの喜ぶ笑顔が見たい!・・・って、そんな突撃レポートです(笑)。

この度、第1回目のご訪問先は「BRPジャパン株式会社」様!

3ホイールの先鋭的な乗り物「カンナム スパイダー」や「カンナム ライカー」他、水上バイク「SEA・DOO」やスノーモービル「SKI・DOO」を開発・展開・販売をしている企業様だよ!

今回、実際にゼロフィニッシュを使っていただきたく、全国各地で開催中の「BRPカンナムライカー試乗会」に突撃訪問してきたよ。

この日は、兵庫県神戸市にある「“g”スケートパーク」を拠点に、六甲アイランドを試乗できるコースでした!

すごーくお天気の良い中、カンナムの試乗をされるお客さんや、スケートパークから、この珍しい3ホイールの乗り物に興味を持ってくれた人たちで賑わって、みんな楽しそうだった!

カンナムの試乗にきた、たくさんの人が使用するBRPのヘルメット。 先ずはこのヘルメットを木村がふきふき・・・

ヘルメットを綺麗に磨き上げて、見違えるほどに綺麗!ツヤツヤに大変身させちゃった!シールドもクリアになって、視界良好!これで、お客さんがより気持ちいいカンナムツーリングを楽しめるはず♪

ちなみに、ゼロフィニッシュの効果は約2ヶ月間持続するから頼もしい!

ではでは、今度は車両を綺麗にしちゃいます~♪

今回、実際にゼロフィニッシュを試してくれたのは

「BRPジャパン株式会社」マーケティングの中条(ちゅうじょう)さん!

ツヤを出したいパーツも、マットの深みを出したいカウルだって、このゼロフィニッシュ1本で叶っちゃう!

さっそく中条さんもゼロフィニッシュ体験!

「いままで色んなケミカル使ってきたけど、これは拭きムラが残らないで綺麗に仕上がる!」って、ご満足いただけたよう!

「カンナムのステップ周辺は汚れやすいけど、クロスも細かい箇所まで届いて拭きやすい」

ゼロフィニッシュの防汚効果で、次の汚れも付きにくくなるし、付着した汚れも簡単に落としやすくなるよ!

カンナム スパイダーも、磨きがかかって更にクールに!(惚)

ゼロフィニッシュ
ダンディ〜♪

・・・っと、ここで!

本日の会場「”g”スケートパーク」をホームとして、世界中で大活躍のプロインラインスケーター!

現役世界チャンピオンの・・・

安床武士(Takeshi Yasutoko)」選手が登場してくれましたぁー!!

ジャーン^^!!

ゼロフィニッシュ
笑顔が素敵

既に愛車のライカーを磨いてます!笑

「これ、めっちゃいいですねー!すごい綺麗になる!楽しい!!」

車体に直接スプレーして拭きあげてもいいし、クロスにスプレーして拭いてもOK!いろんな箇所に使いやすいよね!

ゼロフィニッシュ
世界チャンピオンの洗車風景

シュアラスターの良いところはここにも!

ゼロフィニッシュ

大切なステッカーも傷付けにくい。

(拭くときは、力を加えず優しくポンポンと押さえるように)

ゼロフィニッシュ
海よりも深い、愛車愛を見せてくれた安床選手、めっちゃいい人。ずっとやってる・・・笑

プロインラインスケーター

安床 武士(Takeshi Yashutoko):Instagram

公式HPはこちら:http://takeshiyasutoko.com/

というわけで!

今回もたくさんの方に、ゼロフィニッシュを体験して頂きました!

ゼロフィニッシュ

また次回の【ゼロフィニッシュで拭き上げ隊!】←隊長は木村 隊員も木村

お楽しみに〜♪

ゼロフィニッシュ
ライカー面白いから乗ってみてね!

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。